”人に物事を伝えるうえで大事なのは、テクニックではなく、想いの強さです。”
”この想いは、お客様に必ず喜ばれるもを提供するという信念です。”
”この信念は、今自分ができる最上のものを、お客様に提供するという強い想いです。”
今自分に何が出来るか?今まで自分は何をお客様に提供することができたのか?を振り返ってみると”想いの強さ”だと思います。
勉強不足、知識不足、未熟なテクニックなど、人より劣っているところをあげればキリがないが、なんとか他の人と張り合えるのが”想いの強さと信念”です。
なんとかこの、”想いと信念”を次世代に伝えたい。
一生懸命仕事をすれば、すぐ成果が感じることができた時代を過した私と、なかなか成果を感じることが出来ない現状の中で過ごしている人では、仕事(お客様)に対する想いの違いを痛感します。
情報、テクニック、お金など、世の中不平等です。でも”想いと信念”だけは誰にも平等です。また、人を動かすのは”想いと信念”です。誰もがこのことを感じ、自分の喜びとすることができるようにしよう。
2010年12月23日木曜日
2010年12月9日木曜日
大変な3ヶ月でした。
このブログは、11月はじめに書き始めたものです。
ブログを書く気になれなく1ヶ月以上経ちましたが、やっと書いてみようかと思うようになりました。
Twitterではすでに書いたのですが、思いもよらぬ肺癌宣告、検査、入院、手術、退院、術後経過。激動の3ヶ月。
8月13日人間ドック最終日に結果を聞いている中に、肺に影があると。
断定はできないが悪性腫瘍かもしれない。詳しく調べてみますか。先生を紹介しましょうか。
私:”お願いします。”
いずれにしても腫瘍は小さいので、早めに対処しましょう。
8月31日呼吸器外科を受診、検査。
悪性腫瘍と思われるが断定できない。これから検査をしていきましょうとのこと。
今回は、この先生にすべてをお願いしようと心に決めた。
9月7日再度検査。
9月15日-17日。検査入院。CTガイド下肺生検(背中より針をさして腫瘍組織採取)
9月28日検査報告。肺癌ほぼ確定。先生から10月8日位に入院して15日位の手術の予定でいきましょうとのこと。以降の検査は、手術に耐えられるか、どうかの検査。
9月30日検査
10月2日検査
呼吸器系の病気は高齢の方が多く、私は若い部類。10月15日を手術予定にしていたのですが、突然8日に予定を変更。”8日に予定していた方の体調がすぐれないために、15日にずれそう。小川さんは若いから検査も全ては済んでいないけど、前倒しで8日に手術しますか”といわれた。
一刻も早く先に進めたかったので考えるまでもありません。”お願いします。”
5日に入院、8日に手術。17日に退院。
術後は、麻酔が効かずに痛みは最高潮。
ここには、書ききれない思い、その他。大変な3ヶ月でした。
今は12月、通院も月1回。何をやってもいいと先生からの免許皆伝。(その前からほとんどのことはやっていましたが。)
初期の段階で発見、対処したため今はなんの治療も必要なし。経過観察だけです。
たばこは止めたせいか、お酒がうまい。生きてて良かった。
とにかく気分(体調)が良い。”やってやるぜ”の、気分です。
ブログを書く気になれなく1ヶ月以上経ちましたが、やっと書いてみようかと思うようになりました。
Twitterではすでに書いたのですが、思いもよらぬ肺癌宣告、検査、入院、手術、退院、術後経過。激動の3ヶ月。
8月13日人間ドック最終日に結果を聞いている中に、肺に影があると。
断定はできないが悪性腫瘍かもしれない。詳しく調べてみますか。先生を紹介しましょうか。
私:”お願いします。”
いずれにしても腫瘍は小さいので、早めに対処しましょう。
8月31日呼吸器外科を受診、検査。
悪性腫瘍と思われるが断定できない。これから検査をしていきましょうとのこと。
今回は、この先生にすべてをお願いしようと心に決めた。
9月7日再度検査。
9月15日-17日。検査入院。CTガイド下肺生検(背中より針をさして腫瘍組織採取)
9月28日検査報告。肺癌ほぼ確定。先生から10月8日位に入院して15日位の手術の予定でいきましょうとのこと。以降の検査は、手術に耐えられるか、どうかの検査。
9月30日検査
10月2日検査
呼吸器系の病気は高齢の方が多く、私は若い部類。10月15日を手術予定にしていたのですが、突然8日に予定を変更。”8日に予定していた方の体調がすぐれないために、15日にずれそう。小川さんは若いから検査も全ては済んでいないけど、前倒しで8日に手術しますか”といわれた。
一刻も早く先に進めたかったので考えるまでもありません。”お願いします。”
5日に入院、8日に手術。17日に退院。
術後は、麻酔が効かずに痛みは最高潮。
ここには、書ききれない思い、その他。大変な3ヶ月でした。
今は12月、通院も月1回。何をやってもいいと先生からの免許皆伝。(その前からほとんどのことはやっていましたが。)
初期の段階で発見、対処したため今はなんの治療も必要なし。経過観察だけです。
たばこは止めたせいか、お酒がうまい。生きてて良かった。
とにかく気分(体調)が良い。”やってやるぜ”の、気分です。
2010年12月2日木曜日
クリスマスイルミネーション
左の写真は、私が仕事でお世話になっているところのイルミネーションです。毎年行っているようですが、今年はパワーアップしたとのこと。昨日行われたライトアップセレモニーに伺い撮影してきました。橋の欄干がライトアップされ、その奥にさらにライトアップされた大きな木が鬱蒼としげり結構気に入った構図で撮影することができました。
iPhoneのアプリですこし加工しています。このアプリ、メルヘンチックになるのですが、結構気に入っています。
iPhoneのアプリですこし加工しています。このアプリ、メルヘンチックになるのですが、結構気に入っています。
2010年12月1日水曜日
久しぶりのブログ
前回の書き込みより2ヶ月。色々ありました。でもすっかり2ヶ月前より体調は万全。あまりのも変わらなすぎて、久々に逢う友人にも、「そんなに飲んで(お酒)大丈夫?」本当に病気だったのかと疑いのまなざしを向けられて。
自分でも不思議なくらいに調子がいいのです。やっぱりたばこをやめたせいでしょうか。2ヶ月たったいま、吸いたい現象が現れて、自分を抑えるのに大変です。
入院してから退院まで13日間。思ったより短い期間で済みました。先生、看護師のみなさんありがとうございました。少しだけ医療系に関する仕事に携わっているので、大変さは分かっていたのですが、あらためて感謝です。
もちろん、私のこのことで影響を被ったみなさんにも感謝です。特に会社のメンバーには、退院直後機嫌の悪い(体調がわるいため)のをあからさまに態度に表してご迷惑をおかけしました。
これからもよろしくお願い致します。
自分でも不思議なくらいに調子がいいのです。やっぱりたばこをやめたせいでしょうか。2ヶ月たったいま、吸いたい現象が現れて、自分を抑えるのに大変です。
入院してから退院まで13日間。思ったより短い期間で済みました。先生、看護師のみなさんありがとうございました。少しだけ医療系に関する仕事に携わっているので、大変さは分かっていたのですが、あらためて感謝です。
もちろん、私のこのことで影響を被ったみなさんにも感謝です。特に会社のメンバーには、退院直後機嫌の悪い(体調がわるいため)のをあからさまに態度に表してご迷惑をおかけしました。
これからもよろしくお願い致します。
2010年9月30日木曜日
2010年9月29日水曜日
目指していること(今一度)
得意先の要求をそのまま形にするだけならば、得意先主導の仕事しかできません。しかし、得意先の求めるもの以上の提案をし、一緒に新たな企画を生み出せば、私たち主導の仕事ができるようになります。その結果、自分たちの仕事の幅が広がり、提供できるサービスも増えることになるのです。
細部まで定められた契約の中での仕事は、決められた範囲以外の提案は許されず、たとえ別のアイデアや方法を持っていたとしても、それを活かすことができません。
しかし私たちの仕事は、契約を交わしていてもある程度の自由があります。得意先が考えていること以外の企画を提案しても許されるし、自分たちの役割を広げる可能性も残されています。それは新しい仕事の領域に挑戦できるだけでなく、得意先に予想を超えた利益もたらす可能性があります。
仕事が大好きで、技術とやる気がある社員が大勢いてくれる。これなら何でもできる。もし限界があるとすれば、それは私自身のイマジネーションだけです。
細部まで定められた契約の中での仕事は、決められた範囲以外の提案は許されず、たとえ別のアイデアや方法を持っていたとしても、それを活かすことができません。
しかし私たちの仕事は、契約を交わしていてもある程度の自由があります。得意先が考えていること以外の企画を提案しても許されるし、自分たちの役割を広げる可能性も残されています。それは新しい仕事の領域に挑戦できるだけでなく、得意先に予想を超えた利益もたらす可能性があります。
仕事が大好きで、技術とやる気がある社員が大勢いてくれる。これなら何でもできる。もし限界があるとすれば、それは私自身のイマジネーションだけです。
2010年9月26日日曜日
本日は晴天なり。
今日は、朝からすこぶる気分がいい。きっと天気が良いのも要因ひとつ。
昨日の朝は本当に寒かった。朝から少しだけダラダラと仕事をして、夕方から床屋さん。きりっとしたあと買い物。朝の寒さに秋物の用意が必要な事に気づき、上っ張りを買いました。それにしても昨日の格好は、チャレンジャーでした。Tシャツの重ね着。初めてです。それも上の方は、ライトグリーン。派手。以前ならこんな格好絶対出来ないし、人目が気になって外には出る事ができませんでした。自意識過剰!
少しずつ、いろんな事が出来るようになりました。
今日も、明日も、明後日も、ず~と何かが少しずつで良いので出来るように。
昨日の朝は本当に寒かった。朝から少しだけダラダラと仕事をして、夕方から床屋さん。きりっとしたあと買い物。朝の寒さに秋物の用意が必要な事に気づき、上っ張りを買いました。それにしても昨日の格好は、チャレンジャーでした。Tシャツの重ね着。初めてです。それも上の方は、ライトグリーン。派手。以前ならこんな格好絶対出来ないし、人目が気になって外には出る事ができませんでした。自意識過剰!
少しずつ、いろんな事が出来るようになりました。
今日も、明日も、明後日も、ず~と何かが少しずつで良いので出来るように。
2010年9月22日水曜日
新たな創造
仕事が大好きで、技術とやる気がある協力者が大勢いてくれる。これなら何でもできる。もし限界があるとすれば、それは私自身のイマジネーションだけです。
契約社会の中の仕事は、範囲以外の提案は許されない。私が別の解決方法を持っていたとしても、それを生かすチャンスがない。しかし曖昧な関係で仕事を始めると、仕事の内容にも枠にも余裕があります。クライアントが想定していること以外の解決方法を提案しても許されるし、自分の役割を広げる可能性も残されています。新しい創造に挑戦できるだけでなく、クライアントに予想を超えた利益をもたらす可能性があります。日本の受発注関係の最も良い面ではないでしょうか。
by グエナエル・ニコラ
求め続けてきたこと。求め続けること。
デザイナーが、クライアントの求めるデザインを単純に提供すれば、多くの創造性がクライアントのコントロール下に置かれる。しかし、クライアントのビジョンを超えたり、また一緒にビジョンを作れば、多くの創造性がデザイナーのコントロール下に入る。その結果、プロジェクトの幅も広がる。
by グエナエル・ニコラ
2010年9月1日水曜日
話題のブログ
昨日、8月31日(火)に本ブログについて、3人の方からコメントをいただいた。見てくださっている方がいるんだ~。内容気をつけないと。
ないことは、書けないから今のままいくことにしよう。
さてそのコメントの内容
1番目は得意先の担当者の方から、「小川さんのところのホームページ面白いね。特に自己紹介のところなんか最高だね。」褒められているのか。けなされているのか。もちろん前者であるはず。自己紹介のところを見たということは、ブログは当然見ているはず。(確信)
2番目は、人づて。前に大判用プリンターを購入して、新しいサービスを始めますと書いたのですが、それを得意先の方が呼んで、営業担当者に連絡をしていただいた。
”S様ありがとうございます。”(SMの略ではありません。)
当然プリンターのところだけでなく他も読んでますよね~。何が幸いするのか。やっぱり情報発信は重要ですね。
新しいサービスのWebコンテンツも作成しました。
アイデアをデザインする…
≪プロモーションツール作成します!≫
◎バナー・タペストリー・うちわ◎
http://www.fluxos.jp/streams/
http://www.fluxos.jp/streams/contents/promotion.html
3番目は、行きつけの割烹居酒屋の可愛くて綺麗なお嬢さんから。「小川さんのブログ見ています。文調が小川さんらしいですね。前向きですね。」私ご満悦。(しょうがないオヤジです。)
1日に3件もブログのことが話題にのぼるとは、嬉しいことです。
また、今年の8月31日は当社にとっても、私にとっても思い出深い重要な日になりました。
この件については、また後日。
ご覧いただいているみなさま、ほんとうに有難うございます。
ないことは、書けないから今のままいくことにしよう。
さてそのコメントの内容
1番目は得意先の担当者の方から、「小川さんのところのホームページ面白いね。特に自己紹介のところなんか最高だね。」褒められているのか。けなされているのか。もちろん前者であるはず。自己紹介のところを見たということは、ブログは当然見ているはず。(確信)
2番目は、人づて。前に大判用プリンターを購入して、新しいサービスを始めますと書いたのですが、それを得意先の方が呼んで、営業担当者に連絡をしていただいた。
”S様ありがとうございます。”(SMの略ではありません。)
当然プリンターのところだけでなく他も読んでますよね~。何が幸いするのか。やっぱり情報発信は重要ですね。
新しいサービスのWebコンテンツも作成しました。
アイデアをデザインする…
≪プロモーションツール作成します!≫
◎バナー・タペストリー・うちわ◎
http://www.fluxos.jp/streams/
http://www.fluxos.jp/streams/contents/promotion.html
3番目は、行きつけの割烹居酒屋の可愛くて綺麗なお嬢さんから。「小川さんのブログ見ています。文調が小川さんらしいですね。前向きですね。」私ご満悦。(しょうがないオヤジです。)
1日に3件もブログのことが話題にのぼるとは、嬉しいことです。
また、今年の8月31日は当社にとっても、私にとっても思い出深い重要な日になりました。
この件については、また後日。
ご覧いただいているみなさま、ほんとうに有難うございます。
2010年8月24日火曜日
暑い、熱く!
今日は朝から得意先との打合せ。
社内の打合せはパス。よけいな事に口を出さない方がいいから、時々は出ない方がいいとも思っている。
みんなが生き生きと、楽しく仕事が出来る環境は、私が生き生きと、苦悩しながら楽しく仕事をしている事です。
今日の打合せは、少し緊張。前回のプレゼンから二ヶ月近くが経っており、自分自身をどこまで奮い立たせる事が出来るかが勝負と思っていました。
前回は思い入れが先行。(そこを買っていただいたように思いますが。)
今回、多少冷静になった中で企画書を見てみると、自分で作成したにも関わらず、う~ん、と思う所がある。
担当の方は、その部分はお見通しで私の説明に合わせていただいている。
難解な質問はなかったのですが、あるソフトに関しての機密性について疑問が投げかけられた事は、意外でした。答えに困ったのですが、その質問にたいしての答えは持っていません、と答えました。
もちろん事前にいろいろ調べて行くわけですから、その中でわからない事、答えに窮する事があれば、知らない事をはっきり伝え、後日報告する事にしている。中途半端な答えが、誤解をうみ、トラブルの原因になる。
知らない事をはっきり言えるようになるには、事前の準備は必須です。
録音されていれば、最初から最後までしどろもどろだったように思うが、なんとか終了。
あとひとふんばり!
お客さまの役に立ちたい。楽しくするぞ~。
社内の打合せはパス。よけいな事に口を出さない方がいいから、時々は出ない方がいいとも思っている。
みんなが生き生きと、楽しく仕事が出来る環境は、私が生き生きと、苦悩しながら楽しく仕事をしている事です。
今日の打合せは、少し緊張。前回のプレゼンから二ヶ月近くが経っており、自分自身をどこまで奮い立たせる事が出来るかが勝負と思っていました。
前回は思い入れが先行。(そこを買っていただいたように思いますが。)
今回、多少冷静になった中で企画書を見てみると、自分で作成したにも関わらず、う~ん、と思う所がある。
担当の方は、その部分はお見通しで私の説明に合わせていただいている。
難解な質問はなかったのですが、あるソフトに関しての機密性について疑問が投げかけられた事は、意外でした。答えに困ったのですが、その質問にたいしての答えは持っていません、と答えました。
もちろん事前にいろいろ調べて行くわけですから、その中でわからない事、答えに窮する事があれば、知らない事をはっきり伝え、後日報告する事にしている。中途半端な答えが、誤解をうみ、トラブルの原因になる。
知らない事をはっきり言えるようになるには、事前の準備は必須です。
録音されていれば、最初から最後までしどろもどろだったように思うが、なんとか終了。
あとひとふんばり!
お客さまの役に立ちたい。楽しくするぞ~。
2010年8月19日木曜日
楽しく!
やるべき事が見つかったというか、初心に戻る事にしました。
何故私が社内のゴタゴタの調整に、四苦八苦しなければいけないのか。
それをする事が、自分の仕事と思っていた節がある。
私以外の人間関係を調整できるわけもなく。他の人の仕事の仕方を、変えられる訳もなく。
誰彼が、いいだの、悪いだの。彼のせいだの。
13年間ほぼこのような事で悩んで来たように思う。
少しでも良くなれば!
誰が?、会社が、社員が、自分が。誰も良くなったように思えない。
人が多くなる度に、悩みが多くなったように思う。
悩むためにメンバーを増やしたわけではない。
やりたい事が出来るようにするために、その協力者を増やしたのです。
メンバーは私の協力者です。
楽しく仕事がしたい。得意先に喜んで頂くこと、役だっていることの実感。
そう思って頂くため、各案件に真剣に取り組む。
思い出しました。
これがやりたい事でした。
何故私が社内のゴタゴタの調整に、四苦八苦しなければいけないのか。
それをする事が、自分の仕事と思っていた節がある。
私以外の人間関係を調整できるわけもなく。他の人の仕事の仕方を、変えられる訳もなく。
誰彼が、いいだの、悪いだの。彼のせいだの。
13年間ほぼこのような事で悩んで来たように思う。
少しでも良くなれば!
誰が?、会社が、社員が、自分が。誰も良くなったように思えない。
人が多くなる度に、悩みが多くなったように思う。
悩むためにメンバーを増やしたわけではない。
やりたい事が出来るようにするために、その協力者を増やしたのです。
メンバーは私の協力者です。
楽しく仕事がしたい。得意先に喜んで頂くこと、役だっていることの実感。
そう思って頂くため、各案件に真剣に取り組む。
思い出しました。
これがやりたい事でした。
2010年8月14日土曜日
グッドタイミング
今朝、責任者と話して危惧していたことが夕方起きた。何とグッドタイミング? ふむ!バットタイミング。
あまりのタイミングに、いかり心頭(いかりはあえてひらがな、心頭はこの字で良かったかな)。
何故現状の態勢が作られているかを、大声で言い(今までも言っていたはずなんだけど)、「出来ないなら連絡しろ」と捨て台詞を残して会社を後にした。
幸というか、電話はいまだにかかってこない。こんな夜中にかかってくる訳ないか。
ま、みんなで何とか対応してくれたのだと思う。ありがとう。
大声を出したり、いかりをあらわにする事が、最善とは思っていない。
が、しかし言わずにいられない。最終的には自分に対する苛立ちが、このような対応になってしまうと思う。
こんなに良いメンバーが、揃っているんだからへこたれずに前進。
「これぞストリームス」と言える確固たるものを築くまで。
一つ築くとその上が、待っていて、これで良しとゆう所がないんだけど。
踊り場をうまく使いながら、「これぞストリームス」を高めて行こう。
あまりのタイミングに、いかり心頭(いかりはあえてひらがな、心頭はこの字で良かったかな)。
何故現状の態勢が作られているかを、大声で言い(今までも言っていたはずなんだけど)、「出来ないなら連絡しろ」と捨て台詞を残して会社を後にした。
幸というか、電話はいまだにかかってこない。こんな夜中にかかってくる訳ないか。
ま、みんなで何とか対応してくれたのだと思う。ありがとう。
大声を出したり、いかりをあらわにする事が、最善とは思っていない。
が、しかし言わずにいられない。最終的には自分に対する苛立ちが、このような対応になってしまうと思う。
こんなに良いメンバーが、揃っているんだからへこたれずに前進。
「これぞストリームス」と言える確固たるものを築くまで。
一つ築くとその上が、待っていて、これで良しとゆう所がないんだけど。
踊り場をうまく使いながら、「これぞストリームス」を高めて行こう。
2010年8月13日金曜日
今日は、曇り
先週あまりにも暑かったので、半袖のワイシャツを買いたしたのですが、その日以降朝方は涼しく着る機会を逃していました。
今日は曇り空で、涼しいのですが、今日を逃したら今年はきれないのではないかと思い、着用。
ピンクのストライプ、少し若返って見えるようにと、購入したのですが、そのギャップがますます意識過剰に感じてしまいます。
チャレンジ、チャレンジ。
今日もはりきってスタートします。
今日は曇り空で、涼しいのですが、今日を逃したら今年はきれないのではないかと思い、着用。
ピンクのストライプ、少し若返って見えるようにと、購入したのですが、そのギャップがますます意識過剰に感じてしまいます。
チャレンジ、チャレンジ。
今日もはりきってスタートします。
2010年8月4日水曜日
お早うございます。
昨日は、得意先から8:30位の帰りになり、疲れてしまいました。
それなりの収穫はあったので、出かける時点よりは気分は良かったのですが。
とにかくおなかが空いて、喉が乾いて、冷たいビールが飲みたい!
この気持ちが強かったため、残務整理もそこそこに、会社をでました。
一人で食事をするのも寂しいので、残っていた社員を呼び出し、無理やり同席させました。
私も昔、上司に呼び出された時、美味しいものを食べれるのは良いのですが、迷惑な気分になったことも事実です。
呼び出された社員もキット、そんなことを思っているんだろう。
食事の場で、色々ありましたが、自分だけは楽しく過ごせました。
迷惑をおかけしたみなさん、すみませんでした。
それなりの収穫はあったので、出かける時点よりは気分は良かったのですが。
とにかくおなかが空いて、喉が乾いて、冷たいビールが飲みたい!
この気持ちが強かったため、残務整理もそこそこに、会社をでました。
一人で食事をするのも寂しいので、残っていた社員を呼び出し、無理やり同席させました。
私も昔、上司に呼び出された時、美味しいものを食べれるのは良いのですが、迷惑な気分になったことも事実です。
呼び出された社員もキット、そんなことを思っているんだろう。
食事の場で、色々ありましたが、自分だけは楽しく過ごせました。
迷惑をおかけしたみなさん、すみませんでした。
2010年8月3日火曜日
爽やかな朝
朝起きて、ベランダに出てみる。風が爽やか。
今日は過ごしやすいのかと部屋に戻ると、テレビでは猛暑を告げている。
バス停までの道すがら、やっぱり風は爽やかです。
今日一日この爽やかな状態が維持出来ることを願う。自分自身も。
今日は、午前中会社で業務、午後から得意先に訪問。
遅れている仕事があるので、状況を報告する。
早く対応して、事を大きくしないこと。
最近はいくつかの仕事を合わせて訪問出来るので、ありがたいです。
遠い得意先ですが、訪問も苦にならなくなりました。
今日は過ごしやすいのかと部屋に戻ると、テレビでは猛暑を告げている。
バス停までの道すがら、やっぱり風は爽やかです。
今日一日この爽やかな状態が維持出来ることを願う。自分自身も。
今日は、午前中会社で業務、午後から得意先に訪問。
遅れている仕事があるので、状況を報告する。
早く対応して、事を大きくしないこと。
最近はいくつかの仕事を合わせて訪問出来るので、ありがたいです。
遠い得意先ですが、訪問も苦にならなくなりました。
2010年8月2日月曜日
8月の始まり。
いよいよ8月が始まります。普段であればいつもと変わらない月ですが、
当社にとっては、決算月です。
売上が前年割れをするのはほぼ決定。2年連続の前年割れ。厳しい~。
経費節減?、社内生産の充実なので赤字を何とか免れています。
最終的に、いくら残って、決算賞与をいくら出すことができるか?
みんなで頑張った結果ですから、出来るだけの事はしなければ。
だからこの、決算月の8月は大事になります。
あと一ヶ月、私も頑張ります。みんなも頑張ってください。
来期につながる、1ヶ月にしましょう。
当社にとっては、決算月です。
売上が前年割れをするのはほぼ決定。2年連続の前年割れ。厳しい~。
経費節減?、社内生産の充実なので赤字を何とか免れています。
最終的に、いくら残って、決算賞与をいくら出すことができるか?
みんなで頑張った結果ですから、出来るだけの事はしなければ。
だからこの、決算月の8月は大事になります。
あと一ヶ月、私も頑張ります。みんなも頑張ってください。
来期につながる、1ヶ月にしましょう。
2010年7月28日水曜日
写真を撮るのを忘れました。
今日も良い事と、気の重い事がかさなりました。気の重い事は、何とか切り抜けて(解決したかったのですが、先送り。)千葉に来ました。
こちらは、良い事の連続。
前のブログにも書いたのですが、インクジェットプリンターの購入に伴い、新しいサービス提供。(当社にとって)
バナー作成。巾60㎝×高さ200㎝のものを試験的に作成して、クライアントに持参。当時者にはとっても喜んでいただき、その周りに方からも、依頼の見積もりゲット。
売り方も、ある程度考えています。
1.おまかせコース
2.なっとくコース
3.まんぞくコース
この三種類。もちろんおまかせが1番低価格で提供。
それぞれのコースの条件をはっきりさせる。
もちろん、まんぞくコースが、当社の腕の見せ所。これが1番やりたいのですが、きっと価格でクライアントと解離すると思う。
やっぱり気軽に作って買っていただく。薄利多売の、おまかせコースかな。
自分の目指している事と、商売を別に考えよう。
このサービスが、ストリームスの命運を握る事はほど遠いと思うが、そのきっかけになるように思います。
早く会社に帰ってサービスの企画を具体化しよう。
せっかく最初に作成したものの、写真を撮っておくことを忘れました。サンプルになったのに。
残念!!
こちらは、良い事の連続。
前のブログにも書いたのですが、インクジェットプリンターの購入に伴い、新しいサービス提供。(当社にとって)
バナー作成。巾60㎝×高さ200㎝のものを試験的に作成して、クライアントに持参。当時者にはとっても喜んでいただき、その周りに方からも、依頼の見積もりゲット。
売り方も、ある程度考えています。
1.おまかせコース
2.なっとくコース
3.まんぞくコース
この三種類。もちろんおまかせが1番低価格で提供。
それぞれのコースの条件をはっきりさせる。
もちろん、まんぞくコースが、当社の腕の見せ所。これが1番やりたいのですが、きっと価格でクライアントと解離すると思う。
やっぱり気軽に作って買っていただく。薄利多売の、おまかせコースかな。
自分の目指している事と、商売を別に考えよう。
このサービスが、ストリームスの命運を握る事はほど遠いと思うが、そのきっかけになるように思います。
早く会社に帰ってサービスの企画を具体化しよう。
せっかく最初に作成したものの、写真を撮っておくことを忘れました。サンプルになったのに。
残念!!
2010年7月27日火曜日
車の中。
会社に向かう、車の中。早く会社につきたいのに、渋滞にはまっています。
昨日は貫徹で朝帰り、とゆうか打合せ終了後帰宅。
久しぶりの貫徹。心地良い疲れともうしますか。本当にいつぶりだろう。自分自身が甘くなったな~、こんな予定をくんだ自分にガックリ。
実務はほとんど他の人に任せているのだが、営業としての責任と、・・・・・・
こんな中でも、担当者が頑張ってくれたことが嬉しいです。
実務の担当者も、直接クライアントの声が聞こえて、いい事も、苦情も。
こうやって育っていくんですよね。
もっとはくきづくべきでした。
昨日は貫徹で朝帰り、とゆうか打合せ終了後帰宅。
久しぶりの貫徹。心地良い疲れともうしますか。本当にいつぶりだろう。自分自身が甘くなったな~、こんな予定をくんだ自分にガックリ。
実務はほとんど他の人に任せているのだが、営業としての責任と、・・・・・・
こんな中でも、担当者が頑張ってくれたことが嬉しいです。
実務の担当者も、直接クライアントの声が聞こえて、いい事も、苦情も。
こうやって育っていくんですよね。
もっとはくきづくべきでした。
2010年7月25日日曜日
日曜日の朝
今日も暑くなりそうですが、今は湿気が少ないせいか爽やかです。
車の通りのまばらで、のんびりした気分になります。
今も、バスを待っているのですが、ゆったりとした気分でまつこと出来ました。
こんな気分で普段も仕事に臨むことができればいいのですが。
日曜日の朝、こんな早くから行動を起こす事は久し振りです。
バスに乗り降りする人は結構いて、みんな何をするんだろ~、と考えてしまいます。
今日一日、実りのある一日になり、帰りもゆったりした気分で、帰る事が出来ますように。
車の通りのまばらで、のんびりした気分になります。
今も、バスを待っているのですが、ゆったりとした気分でまつこと出来ました。
こんな気分で普段も仕事に臨むことができればいいのですが。
日曜日の朝、こんな早くから行動を起こす事は久し振りです。
バスに乗り降りする人は結構いて、みんな何をするんだろ~、と考えてしまいます。
今日一日、実りのある一日になり、帰りもゆったりした気分で、帰る事が出来ますように。
2010年7月23日金曜日
通勤の時間
会社に行くバスの中。ブログを書くことが日課になりつつある。今日は書くつもりではなかったのですが、iPadをカバンから取り出して、開いています。
と言いつつあまり書きたいことがある訳ではない。
昨日は夕方に、千葉に行き取材。帰ってきて営業の一人と無理やり食事。
最近、この営業はやる気満々。挑戦意欲燃えている。ように見える。仕事が楽しいように見える。いいね~。
このまま挑戦することを忘れず、仕事を楽しく。多少の失敗は、誰にでもあります。恐れずに、挑戦。
と言いつつあまり書きたいことがある訳ではない。
昨日は夕方に、千葉に行き取材。帰ってきて営業の一人と無理やり食事。
最近、この営業はやる気満々。挑戦意欲燃えている。ように見える。仕事が楽しいように見える。いいね~。
このまま挑戦することを忘れず、仕事を楽しく。多少の失敗は、誰にでもあります。恐れずに、挑戦。
2010年7月22日木曜日
バスの中で
今日は昨日より暑くないようです。
毎日、毎日解決できない事ばかりが押し寄せて来ます。
自分の甘さなのか、些細な事までに、口を出すからだろうか。
誰でも、何処の会社でもできない事はたくさんあると思います。
できない事を、他者(社)に協力を得て実現していく。
実現したものを、自社のものとして成長していく。
このサイクルが、今ひとつうまく回っていないように思う。
悔やんでいるばかりでは、成長も無いし、楽しくもない。
苦しい事があるから、楽しいことが倍加する。
今は、苦しむ時期。必ずトンネルを抜け出す時はくる。
それを短いトンネル、眩しばかりの光にするには、自分の努力しだい。
毎日、毎日解決できない事ばかりが押し寄せて来ます。
自分の甘さなのか、些細な事までに、口を出すからだろうか。
誰でも、何処の会社でもできない事はたくさんあると思います。
できない事を、他者(社)に協力を得て実現していく。
実現したものを、自社のものとして成長していく。
このサイクルが、今ひとつうまく回っていないように思う。
悔やんでいるばかりでは、成長も無いし、楽しくもない。
苦しい事があるから、楽しいことが倍加する。
今は、苦しむ時期。必ずトンネルを抜け出す時はくる。
それを短いトンネル、眩しばかりの光にするには、自分の努力しだい。
2010年7月21日水曜日
何処でもアップ
ipadを手に入れてから、何処でもブログのアップができて便利です。
バスの中、電車の中、何処でもアップ出来る。今も居酒屋で一人で飲んでいて時間があるからアップしています。
本当に疲れる。自分が勝手にやって来た結果が今の疲れになっている事が悔しい。
人のネットワークをこれから作って行くようにしたい。手遅れかも知れないが、これが私の仕事のように思えて来ました。とゆうより、あまりにも人とのつながりが少な過ぎます。
居酒屋で、ブログをアップしている事自体がダメだ。
バスの中、電車の中、何処でもアップ出来る。今も居酒屋で一人で飲んでいて時間があるからアップしています。
本当に疲れる。自分が勝手にやって来た結果が今の疲れになっている事が悔しい。
人のネットワークをこれから作って行くようにしたい。手遅れかも知れないが、これが私の仕事のように思えて来ました。とゆうより、あまりにも人とのつながりが少な過ぎます。
居酒屋で、ブログをアップしている事自体がダメだ。
2010年7月20日火曜日
貴方のために、IDを登録
最近、各社でお客さまへのサービスの向上と称して、やたら囲い込みのための、ID等を発行したがる。それも面倒な手続きが必要で。
それでサービスの内容といえば、どれもこれも使えないものばかり。少なくとも私には。
それを、さもお客さまのためですよ。等と言われると、ムカムカする。
はっきり企業サイドの意図も含めて伝えてくれればいいのに。結局は顧客を囲い込んで、情報を集約して逃がさないようにするためですよね。
これは、保険会社の件でしたが、或る外資のソフトの会社はもっとすごい。
会社単位でソフトの購入を進めておきながら、ソフトの追加購入をすると、期日の条件が違うため同じIDで管理する事ができず、複数のIDを所持せざるをえない。何のために、会社単位でして購入したのか。これでは、最終的には個別にソフトを購入している事と変わらず。結局は企業サイドの管理よやりやすくするためのもの。
まったく!
それでサービスの内容といえば、どれもこれも使えないものばかり。少なくとも私には。
それを、さもお客さまのためですよ。等と言われると、ムカムカする。
はっきり企業サイドの意図も含めて伝えてくれればいいのに。結局は顧客を囲い込んで、情報を集約して逃がさないようにするためですよね。
これは、保険会社の件でしたが、或る外資のソフトの会社はもっとすごい。
会社単位でソフトの購入を進めておきながら、ソフトの追加購入をすると、期日の条件が違うため同じIDで管理する事ができず、複数のIDを所持せざるをえない。何のために、会社単位でして購入したのか。これでは、最終的には個別にソフトを購入している事と変わらず。結局は企業サイドの管理よやりやすくするためのもの。
まったく!
今日も暑い
どこまでこのブログを、途切れさせずに続ける事が出来るか。
昨日は、とてつもなく暑かった。昼ご飯を買いに外に出て、背中から当たる日射しが体の真まで刺すようでした。
今日はそれ以上に暑いそうです。
体調には充分注意して、今週も頑張ろう。
朝の挨拶は、何を話そう?
前の日はいろいろ考えるのだが、当日になると、全て真っ白。
考えている事が、過激過ぎてブレーキが、自然とかかるのか!
また今日も、体調に気をつけてくださいか?
昨日は、とてつもなく暑かった。昼ご飯を買いに外に出て、背中から当たる日射しが体の真まで刺すようでした。
今日はそれ以上に暑いそうです。
体調には充分注意して、今週も頑張ろう。
朝の挨拶は、何を話そう?
前の日はいろいろ考えるのだが、当日になると、全て真っ白。
考えている事が、過激過ぎてブレーキが、自然とかかるのか!
また今日も、体調に気をつけてくださいか?
2010年7月19日月曜日
バス停で
暑い。ここ数日とにかく暑い。梅雨明けで多少湿気が少なくなったので日陰は過ごしやすいのですが。外に出るのが嫌になってしまいます。
この暑い中、バスを待っています。休日のバスはなかなかきません。
今来ました。良かった。干上がる前に来ました。
夏は嫌いでは無いけど。暑さ対策は重要です。水を飲みます。スポーツドリンクがいいと知人がアドバイスをくれました。
最近は待っているスポーツドリンク、なんていったかな?体になんとか?????
最近、IPadを持つようになってから、頻繁にブログ更新をしています。
文章は、あまりうまくないのはわかっているのですが、とにかく書く事に専念。
少ない時間を、有効に使える武器になればと、思っています。
この暑い中、バスを待っています。休日のバスはなかなかきません。
今来ました。良かった。干上がる前に来ました。
夏は嫌いでは無いけど。暑さ対策は重要です。水を飲みます。スポーツドリンクがいいと知人がアドバイスをくれました。
最近は待っているスポーツドリンク、なんていったかな?体になんとか?????
最近、IPadを持つようになってから、頻繁にブログ更新をしています。
文章は、あまりうまくないのはわかっているのですが、とにかく書く事に専念。
少ない時間を、有効に使える武器になればと、思っています。
2010年7月17日土曜日
突然の来訪者にビックリ
会社の入り口で、嬌声があがっている。事務所の扉が開きHさんです。と案内。む?!。あのHさんかと思い出しました。打合せ室に行くと、お子ちゃま連れ。何気なく親に似ており、話してみると人なつっこい。これも親似!
今は、Tさん。話をしている、何となく照れくさくなり、その席を離れました。
明日家族三人でディズニーランド行くため、東京に宿泊。その前によっていただきました。
何はともあれ、覚えていただいたことに感謝。と暑い中、本当にありがとうございました。
深夜まで、仕事のことで携帯電話で連絡をしたりした事を、懐かしく思い出しました。
ストリームスが今あるのも、このかたの力添えがあった事は間違いありません。
これからもストリームスをよろしくお願いします。
今は、Tさん。話をしている、何となく照れくさくなり、その席を離れました。
明日家族三人でディズニーランド行くため、東京に宿泊。その前によっていただきました。
何はともあれ、覚えていただいたことに感謝。と暑い中、本当にありがとうございました。
深夜まで、仕事のことで携帯電話で連絡をしたりした事を、懐かしく思い出しました。
ストリームスが今あるのも、このかたの力添えがあった事は間違いありません。
これからもストリームスをよろしくお願いします。
2010年7月15日木曜日
朝から
昨日は、はしゃぎ過ぎました。
朝から一つの決断をみんなに伝え実行に移しました。
決断と言うほどたいしたことでもないのですが。あとで考えると、あの時の決断があって今があるんだな~思うような気がします。
子離れでは無く、社員ばなれが出来る第一歩
改めて、気を引き締めてやって行きます。私と関わりのある方、これからかかわりをも立たれる方、末長くよろしくお願いします。
そろそろ降ります。
朝から一つの決断をみんなに伝え実行に移しました。
決断と言うほどたいしたことでもないのですが。あとで考えると、あの時の決断があって今があるんだな~思うような気がします。
子離れでは無く、社員ばなれが出来る第一歩
改めて、気を引き締めてやって行きます。私と関わりのある方、これからかかわりをも立たれる方、末長くよろしくお願いします。
そろそろ降ります。
2010年7月12日月曜日
病院の待合室
顔をつきあわせての打合せは、重要です。行間がわかるというか、決まり切った対応からは出てこない、情報を手に入れることができます。
その情報を生かすも、殺すも、見逃してしまうのも担当営業の力量です。
私自身も、勘違いしたことも多々あったように思います。
その情報を生かすも、殺すも、見逃してしまうのも担当営業の力量です。
私自身も、勘違いしたことも多々あったように思います。
電車の中で2
錦糸町から総武線で千葉まで行きます。いつものことながら遠い。だいぶ慣れましたが!
スカイツリーも見学する階までできました。
話題を変えて、A全がプリントできるインクジェットプリンターを購入予定。プレゼンの時A3で提出するより、原寸で提出した方が、迫力ありますし、説得力も違ってきます。また、看板作成なども出来るようになり、営業ツールの幅も出てきます。
それもこれも、各営業がクライアントに同アピールするかにかかっていますが。
今回はコストに執着するのでは無く、営業ツールとしてどこまで使いこなせるかを追求してみます。
どんな小さいことでも、変化を持たせること。これは大事です。その変化に気づく人、気づかない人、それを見分けて気づくように導くのが私の仕事です。
私一人ではできないことが、多くなりました。だから、みんなに気づいて欲しいのです。
大きい変化を求めるのは、自分自身もきついので、小さい変化の集合体で、大きな変化に結びつけたいと思っています。
ー
スカイツリーも見学する階までできました。
話題を変えて、A全がプリントできるインクジェットプリンターを購入予定。プレゼンの時A3で提出するより、原寸で提出した方が、迫力ありますし、説得力も違ってきます。また、看板作成なども出来るようになり、営業ツールの幅も出てきます。
それもこれも、各営業がクライアントに同アピールするかにかかっていますが。
今回はコストに執着するのでは無く、営業ツールとしてどこまで使いこなせるかを追求してみます。
どんな小さいことでも、変化を持たせること。これは大事です。その変化に気づく人、気づかない人、それを見分けて気づくように導くのが私の仕事です。
私一人ではできないことが、多くなりました。だから、みんなに気づいて欲しいのです。
大きい変化を求めるのは、自分自身もきついので、小さい変化の集合体で、大きな変化に結びつけたいと思っています。
ー
2010年7月11日日曜日
二杯目のアイスコーヒー
本日二杯目のアイスコーヒーを飲んでいます。
考えをまとめることは、なかなか私にとっては難しいことです。あ~でもない、こ~でも無い、と否定的なところから始めてしまうせいか、最初の迷っている自分に戻ってしまう。
考えた時点で、先に進めることを最優先にする。否定的なことは考えず、明るい未来だけを考える。ダメな時はダメ、うまく行く時は、どんなあさはかな考えでもうまく行く。
何度も経験していることですが。
いろんなことを、何とかしたい。
考えをまとめることは、なかなか私にとっては難しいことです。あ~でもない、こ~でも無い、と否定的なところから始めてしまうせいか、最初の迷っている自分に戻ってしまう。
考えた時点で、先に進めることを最優先にする。否定的なことは考えず、明るい未来だけを考える。ダメな時はダメ、うまく行く時は、どんなあさはかな考えでもうまく行く。
何度も経験していることですが。
いろんなことを、何とかしたい。
山手線から
今日はいつもより過ごしやすい一日になりそうです。
山手線も今はそんなに混んでいなく快適です。周りの環境はすごくいいのに、私自身はいまいち。環境を少し変えてリフレッシュ。
選挙にも行きました。日本の未来が明るくなること願いつつ。同時に自分の未来も明るくなるよう。これは選挙で同にかなることでは無く、自分自身で行動を起こすのみ。必ず明るい未来があること信じて。作り出せることを信じて。
なんか、神のようになってきたのでここ迄にしますか。
山手線も今はそんなに混んでいなく快適です。周りの環境はすごくいいのに、私自身はいまいち。環境を少し変えてリフレッシュ。
選挙にも行きました。日本の未来が明るくなること願いつつ。同時に自分の未来も明るくなるよう。これは選挙で同にかなることでは無く、自分自身で行動を起こすのみ。必ず明るい未来があること信じて。作り出せることを信じて。
なんか、神のようになってきたのでここ迄にしますか。
2010年7月9日金曜日
バスの中で
蒸し暑い。停車時にもクーラー入れて欲し。クライアントに行くいつもの道のり。クライアントのためにできること、やれること。自社の利益、クライアントの利益。優先順位は。もちろんクライアントです。そのためには会社は常に健全な経営であることが必要です。クライアントに自社の健全性を求めてはいけない。それはクライアントに対して不誠実になるから。健全な経営の中で最大限の対応をすることができる。やっぱり会社の経営は大事なことです。一見相反する利益。実は一緒なのだと今気づく。いろいろな意味で勉強が必要。ソロそろクライアントに到着!
電車の中
朝から反省のつぶやきを、いくつかしました。同じところにミスがでる。本気度が足りないのだと思う。緊張感の持続はむづかしいが、慣れてしまえば普段の状態で持続できるはず。その仕事がどれだけ好きで、興味を持って臨むことができるかです。
早く帰るために早くした作業には必ずミスが現れます。次の仕事に取り組むために、早く行った作業には無駄が少ない。
とにかく仕事を楽しんでもらいたい。
早く帰るために早くした作業には必ずミスが現れます。次の仕事に取り組むために、早く行った作業には無駄が少ない。
とにかく仕事を楽しんでもらいたい。
2010年7月8日木曜日
情熱社長(無断転載)
人との出会いに導かれ、印刷の業界へ
初めて勤めたのは、印刷の工程のひとつで、
箔押し(上製本で金文字の豪華な表紙を作成)をする会社でした。
今では珍しいかもしれませんが、夜間大学に通いながらの仕事でした。
2年程勤めましたが、学校の求人をきっかけに印刷会社へ。
7年ほど営業を経験しましたが、ここで、突然出社拒否のような精神状態になって、
3ヵ月会社に行けなくなってしまったことがありました。
給料前だったこともあり、食事の代わりに大学の冷たい水で
満腹にしたことは苦い思い出です(笑)。
いま思えば、人と話をするという仕事に対する拒否反応だったと思うのですが、当時の上司が迎えに来ては、
「会社とはどういうものか」「営業とは」といった事を教えてくれました。
今だったら考えられないですよね。
その後、仕事関係で知り合ったバイタリティのある人に引き抜かれる形で
転職しましたが、ワンマンなやり方についていけなくなり、
長くつきあいのあった印刷会社に転職しました。
居心地のいい場所からの独立
私が独立したのは39歳でした。
社長としては遅咲きの部類に入るでしょう。
独立前、最後の勤め先となったのは、
気のいいお父さんが身内で精一杯やっているような小さな印刷会社で、
とても居心地のいい職場でした。
社長は私を跡継ぎにするつもりでいました。
でも、当時はまだやんちゃな頃で、ある時、
社員の枠を超えた発言をしてしまったことで社長と衝突し、辞めてしまったのです。
自分は人をまとめていけるような人間ではない、
独立なんかとんでもないと思っていたのですが、
よくも悪くもどこにいても目立ちすぎてしまう私のキャラクターは、
認めてくれる上司がいる会社ではよかったのですが、
キャリアを重ねてくると、そんな私を迎えてくれる上司も会社もなくなっていました。
「もうこれは自分でやるしかない」。そう思って独立したのです。
独立前にいた会社では「印刷」工程のみを請け負っていて、
受注から完成までの営業管理は私がすべてやっていたのですが、
独立を話すとその社長はすべての得意先に、
「小川が独立します。うちは印刷屋なので、企画ものの仕事は小川に回してください」
と言い、起業のための資金を退職金としてくれたのです。
しばらくは気まずい思いがあったのですが、時間が経つにしたがって、
「ああ、僕が悪かったんだ」と気づきました(笑)。
いまのストリームスがあるのは、この社長のおかげです。
今では、回せる仕事はこの印刷会社にお願いしています。
「ニンマリ」がある仕事
もともと積極的に印刷業界に行こうと思っていたわけではなくて、
人との出会いでここまで来たカタチですが、
「印刷」という仕事にも導かれたのだと思います。
ストリームスは医学会系に強みがあります。
主な顧客は医学会を運営する会社や医療関係の方で、
医学会で使用する資料等の制作や、病院の仕事を頂くこともあります。
これらの顧客は、長くこの業界にいて培った人脈からのもの。
この信頼関係の中で仕事の質を落とさないことが重要と考えています。
会社の規模や仕事を拡大することは大切ですが、
それ以前に、社員みんなの生活をよくしたいという大前提があります。
絵空事ではない「リアル」な基盤をつくって、
そこを起点にして面白い仕事をしたいと思います。
印刷の仕事って、すべてオーダーメイドなんです。
元になる「原稿・作品」を印刷することで、多くの人の手に届けられる。
印刷の過程では、さまざまなコミュニケーションを重ねていきますが、
成果物を手にしたときの、思わずニンマリしてしまうようなうれしさは、
モノづくりの醍醐味ですね。
そしてまた面白いのは、仕上がった印刷物から、
二次的なコミュニケーションが生まれていくこと。
そういうたくさんの「ニンマリ」があるから、いい仕事をしようと思える。
印刷の仕事はその繰り返しです。
「思いたったらすぐにやれ!」
肩の力を抜いてのんびりいきましょう。時が来れば必ずできるから。
ただ起業を考えるなら早い方がいい。
私が39歳で独立したときには、すでに結婚して子供が2人いて、
妻にも反対されました(笑)。
結果的には満足していますし、多くの経験が助けてくれたこともありますが、
その経験が逆にブレーキになってしまったことも事実です。
もし二十代だったら、将来に希望が持てるし、目標も立てやすいし、
失敗してもやり直せる余地があります。
だから、起業を考えている人にはこう言いますね。
「思いたったらすぐにやれ! 考えるな! 馬鹿になれ!」と。
でも社員にはそれを求めていません。
そんな人だったら、すぐに会社を飛び出していってしまうでしょう(笑)。
(無断転載)
初めて勤めたのは、印刷の工程のひとつで、
箔押し(上製本で金文字の豪華な表紙を作成)をする会社でした。
今では珍しいかもしれませんが、夜間大学に通いながらの仕事でした。
2年程勤めましたが、学校の求人をきっかけに印刷会社へ。
7年ほど営業を経験しましたが、ここで、突然出社拒否のような精神状態になって、
3ヵ月会社に行けなくなってしまったことがありました。
給料前だったこともあり、食事の代わりに大学の冷たい水で
満腹にしたことは苦い思い出です(笑)。
いま思えば、人と話をするという仕事に対する拒否反応だったと思うのですが、当時の上司が迎えに来ては、
「会社とはどういうものか」「営業とは」といった事を教えてくれました。
今だったら考えられないですよね。
その後、仕事関係で知り合ったバイタリティのある人に引き抜かれる形で
転職しましたが、ワンマンなやり方についていけなくなり、
長くつきあいのあった印刷会社に転職しました。
居心地のいい場所からの独立
私が独立したのは39歳でした。
社長としては遅咲きの部類に入るでしょう。
独立前、最後の勤め先となったのは、
気のいいお父さんが身内で精一杯やっているような小さな印刷会社で、
とても居心地のいい職場でした。
社長は私を跡継ぎにするつもりでいました。
でも、当時はまだやんちゃな頃で、ある時、
社員の枠を超えた発言をしてしまったことで社長と衝突し、辞めてしまったのです。
自分は人をまとめていけるような人間ではない、
独立なんかとんでもないと思っていたのですが、
よくも悪くもどこにいても目立ちすぎてしまう私のキャラクターは、
認めてくれる上司がいる会社ではよかったのですが、
キャリアを重ねてくると、そんな私を迎えてくれる上司も会社もなくなっていました。
「もうこれは自分でやるしかない」。そう思って独立したのです。
独立前にいた会社では「印刷」工程のみを請け負っていて、
受注から完成までの営業管理は私がすべてやっていたのですが、
独立を話すとその社長はすべての得意先に、
「小川が独立します。うちは印刷屋なので、企画ものの仕事は小川に回してください」
と言い、起業のための資金を退職金としてくれたのです。
しばらくは気まずい思いがあったのですが、時間が経つにしたがって、
「ああ、僕が悪かったんだ」と気づきました(笑)。
いまのストリームスがあるのは、この社長のおかげです。
今では、回せる仕事はこの印刷会社にお願いしています。
「ニンマリ」がある仕事
もともと積極的に印刷業界に行こうと思っていたわけではなくて、
人との出会いでここまで来たカタチですが、
「印刷」という仕事にも導かれたのだと思います。
ストリームスは医学会系に強みがあります。
主な顧客は医学会を運営する会社や医療関係の方で、
医学会で使用する資料等の制作や、病院の仕事を頂くこともあります。
これらの顧客は、長くこの業界にいて培った人脈からのもの。
この信頼関係の中で仕事の質を落とさないことが重要と考えています。
会社の規模や仕事を拡大することは大切ですが、
それ以前に、社員みんなの生活をよくしたいという大前提があります。
絵空事ではない「リアル」な基盤をつくって、
そこを起点にして面白い仕事をしたいと思います。
印刷の仕事って、すべてオーダーメイドなんです。
元になる「原稿・作品」を印刷することで、多くの人の手に届けられる。
印刷の過程では、さまざまなコミュニケーションを重ねていきますが、
成果物を手にしたときの、思わずニンマリしてしまうようなうれしさは、
モノづくりの醍醐味ですね。
そしてまた面白いのは、仕上がった印刷物から、
二次的なコミュニケーションが生まれていくこと。
そういうたくさんの「ニンマリ」があるから、いい仕事をしようと思える。
印刷の仕事はその繰り返しです。
「思いたったらすぐにやれ!」
肩の力を抜いてのんびりいきましょう。時が来れば必ずできるから。
ただ起業を考えるなら早い方がいい。
私が39歳で独立したときには、すでに結婚して子供が2人いて、
妻にも反対されました(笑)。
結果的には満足していますし、多くの経験が助けてくれたこともありますが、
その経験が逆にブレーキになってしまったことも事実です。
もし二十代だったら、将来に希望が持てるし、目標も立てやすいし、
失敗してもやり直せる余地があります。
だから、起業を考えている人にはこう言いますね。
「思いたったらすぐにやれ! 考えるな! 馬鹿になれ!」と。
でも社員にはそれを求めていません。
そんな人だったら、すぐに会社を飛び出していってしまうでしょう(笑)。
(無断転載)
2010年6月8日火曜日
継続は力なり
久々に、ブログ向かいます。素直に思ったことを書けばいいのですが、なかなか難しいです。
今日は硬筆教室、こちらもなかなかうまくならない。最初から比べればいくら変良くなっていると思うのですが、手の力が抜けません。力入りすぎ。
明日から今週いっぱい休みに入ります。折角の休みですからリフレッシュしてきます。
来週からがんばります。
今日は硬筆教室、こちらもなかなかうまくならない。最初から比べればいくら変良くなっていると思うのですが、手の力が抜けません。力入りすぎ。
明日から今週いっぱい休みに入ります。折角の休みですからリフレッシュしてきます。
来週からがんばります。
2010年5月4日火曜日
暑い
今日は暑い。半袖で出勤です。家の近くからバスを利用しています。結構便利なようです。天気の良い日は、平日も利用します。バス停から会社まで少し距離があります。
写真は出勤途中のイタリアンの材料(ワインが主)の販売店です。近くに有名なイタリアンの店があり、その小売店のようです。
江戸川橋にもおしゃれな店はあります。
写真は出勤途中のイタリアンの材料(ワインが主)の販売店です。近くに有名なイタリアンの店があり、その小売店のようです。
江戸川橋にもおしゃれな店はあります。
ブログに向かう ”峠”
ほんとに久々にブログに向かっています。ゴールデンウィークの2日目。
先ほど司馬遼太郎著”峠”を読み終えました。新潟長岡藩の家老、河井継之助の半生を描いたものです。小泉元首相で有名になった米百俵はどこにも出てきませんでしたが、なかなか読みごたえがありました。
あ、勘違い米百俵は小林虎三郎でした。
いま巷では、坂本竜馬がもてはやされていますが、同時代の人間として河井継之助もなかなか物語のある人物です。でも福山雅治が演じ、孫正義ソフトバンクが社旗にするくらいですから、人気としては負けてしまいますか。
私の出身地は長岡の隣の古志郡種芋原のため親近感を持ちました。この地味な地域に、坂本竜馬と匹敵(勝手に思っている)する人物がいたことと、長岡藩の藩主が牧野氏で、徳川家の古参譜代大名であったことにびっくりです。子供の時、長岡の悠久山というところに再興されていた長岡城に行ったことがあるのですが、ミニチュアのプラモデルのようでした。そんなところに、こんな(知らない人は読んでください。)人物が活躍し、物語があったなんて感動です。人生50年過ぎているのに、今までこのことを詳しく知らなかった、興味を持たなかったことが、恥ずかしいです。人生いくつになっても勉強。
10年くらい前に東京の友人が、長岡城に行ってきたと言っていたので、なんでと聞いた覚えがあります。その時に河井継之助の名前を言っていたような。
ところで、牧野氏は、前の前の会社の社長(新潟県出身)の名字でした。AB型で表を向いているときと、後ろを向いたときの意見が全く違う、社員としては油断のならない社長でした。ただ風貌はかっこよく精悍でした。ひょっとして世が世ならでしょうか。
久々のブログ、書き出したのはゴールデンウイーク2日目でしたが、今は4日目に入ってしまいました。中途半端ですが、これにて終了。次回頑張ります。
先ほど司馬遼太郎著”峠”を読み終えました。新潟長岡藩の家老、河井継之助の半生を描いたものです。小泉元首相で有名になった米百俵はどこにも出てきませんでしたが、なかなか読みごたえがありました。
あ、勘違い米百俵は小林虎三郎でした。
いま巷では、坂本竜馬がもてはやされていますが、同時代の人間として河井継之助もなかなか物語のある人物です。でも福山雅治が演じ、孫正義ソフトバンクが社旗にするくらいですから、人気としては負けてしまいますか。
私の出身地は長岡の隣の古志郡種芋原のため親近感を持ちました。この地味な地域に、坂本竜馬と匹敵(勝手に思っている)する人物がいたことと、長岡藩の藩主が牧野氏で、徳川家の古参譜代大名であったことにびっくりです。子供の時、長岡の悠久山というところに再興されていた長岡城に行ったことがあるのですが、ミニチュアのプラモデルのようでした。そんなところに、こんな(知らない人は読んでください。)人物が活躍し、物語があったなんて感動です。人生50年過ぎているのに、今までこのことを詳しく知らなかった、興味を持たなかったことが、恥ずかしいです。人生いくつになっても勉強。
10年くらい前に東京の友人が、長岡城に行ってきたと言っていたので、なんでと聞いた覚えがあります。その時に河井継之助の名前を言っていたような。
ところで、牧野氏は、前の前の会社の社長(新潟県出身)の名字でした。AB型で表を向いているときと、後ろを向いたときの意見が全く違う、社員としては油断のならない社長でした。ただ風貌はかっこよく精悍でした。ひょっとして世が世ならでしょうか。
久々のブログ、書き出したのはゴールデンウイーク2日目でしたが、今は4日目に入ってしまいました。中途半端ですが、これにて終了。次回頑張ります。
2010年4月8日木曜日
2010年3月27日土曜日
思ったことを書こう。
思ったことを素直に書こうと思い、再開したブログ。週2回は書く事を目標にしていたのですが、今は週1回が精一杯。抽象的に書いたら自分の考えをまとめることが出来ないし、具体的に書くと影響あるし。意識しすぎているとは思うのですが、やっぱり考えてしまいます。
今日はこれから、お掃除屋さんが見積にきます。それからクリーニング屋さん、床屋、会社(行かないかも)と予定しています。
あまり、時間にとらわれずゆっくり一日を過ごします。
今日は寒い。もう少し暖かいと外に出ることも億劫でなくなるのですが。
今日はこれから、お掃除屋さんが見積にきます。それからクリーニング屋さん、床屋、会社(行かないかも)と予定しています。
あまり、時間にとらわれずゆっくり一日を過ごします。
今日は寒い。もう少し暖かいと外に出ることも億劫でなくなるのですが。
2010年3月24日水曜日
眠いです。
昨日、24時10分くらいに就寝したのですが、何故か3時の時報とともに眠りから覚めてしまいました。すこし寝汗をかいていました。それからなかなか眠りにつけず、5時半位に就寝、6時15分に目覚ましでおきました。今は眠いです。こんなことあんまり無いのですが、ぐっすり眠りたいです。
2010年3月19日金曜日
明日から3連休
昨日は、第6回営業ミーティングでした。19:00開始20:10終了。前回より20分短縮しました。内容が薄っぺらになったわけではないと思いますが。
売上と予測は毎回暗い雰囲気。なるようにしかならないと思いつつ ”何かないの?、なんとかならないの?”と、詰問。結局メインのクライアントの売上が大きく影響してきます。単発のクライアントとメインのクライアントがうまく組み合わさったときに、ある程度の売上に成るんですが。昨年は前期比売上10%減、今期も現在前期比10%減です。20%も売上が減って会社やっていけるの?と自分でも思ってしまいます。会社自身が縮小しているわけではなく、さらにパワーアップしています。売上だけの問題なのです。売上のアップと、会社力のアップが上手く組み合わさるとニンマリして、先のことを余裕を持って考えるこができます。
これで一回アップします。(書きたいこといっぱいあるのですが、時間かかりすぎ)
売上と予測は毎回暗い雰囲気。なるようにしかならないと思いつつ ”何かないの?、なんとかならないの?”と、詰問。結局メインのクライアントの売上が大きく影響してきます。単発のクライアントとメインのクライアントがうまく組み合わさったときに、ある程度の売上に成るんですが。昨年は前期比売上10%減、今期も現在前期比10%減です。20%も売上が減って会社やっていけるの?と自分でも思ってしまいます。会社自身が縮小しているわけではなく、さらにパワーアップしています。売上だけの問題なのです。売上のアップと、会社力のアップが上手く組み合わさるとニンマリして、先のことを余裕を持って考えるこができます。
これで一回アップします。(書きたいこといっぱいあるのですが、時間かかりすぎ)
2010年3月15日月曜日
あっと言う間に一週間が過ぎています。
先週は、硬筆教室を休んでしまいました。残念。明日は午後3時から千葉で打合せ。時間までに帰ってこれるかどうかわかりませんが、飯田橋駅から直行してでもいくようにします。
昨日は3ヶ月ぶりのゴルフ。朝5時起きで7時にゴルフ場に到着。朝食をとり7時53分スタート。午前中はなんとかいつも通りに回れてほっとして昼食。
昼食後、フロント前のゴルフショップで時間を潰していると、ドラーバーが目に入り、キャッチコピーが”確実に飛距離を伸ばします”とあります。安いこともあり、衝動買いをしました。
午後からは、このドライバーを使用してスタート。2ホールめ位までは、鈍い音。気に入らない。3-4ホール目位からは、すこしずつ良い音に。一緒に回っているメンバーからは、”ドライバー自身はいい音がするんだよ。 ”と冷やかされてしまいました。気になっている、飛距離はなんとも言えず。次回に期待します。
終わってみれば、普段と変わらないスコアー。だらだら過ごすか、会社に出勤しているかの休日、月1回くらいは、健康的で楽しい日があってもいいなーと思いながら帰ってきました。
次回は4月3日(土)。クライアントのコンペ。楽しく過ごせる1日にしたいと思います。
昨日は3ヶ月ぶりのゴルフ。朝5時起きで7時にゴルフ場に到着。朝食をとり7時53分スタート。午前中はなんとかいつも通りに回れてほっとして昼食。
昼食後、フロント前のゴルフショップで時間を潰していると、ドラーバーが目に入り、キャッチコピーが”確実に飛距離を伸ばします”とあります。安いこともあり、衝動買いをしました。
午後からは、このドライバーを使用してスタート。2ホールめ位までは、鈍い音。気に入らない。3-4ホール目位からは、すこしずつ良い音に。一緒に回っているメンバーからは、”ドライバー自身はいい音がするんだよ。 ”と冷やかされてしまいました。気になっている、飛距離はなんとも言えず。次回に期待します。
終わってみれば、普段と変わらないスコアー。だらだら過ごすか、会社に出勤しているかの休日、月1回くらいは、健康的で楽しい日があってもいいなーと思いながら帰ってきました。
次回は4月3日(土)。クライアントのコンペ。楽しく過ごせる1日にしたいと思います。
2010年3月6日土曜日
充実した一週間
今週は、週初めからハードの1週間でした。3月3日のプレゼンのための企画書作り。昨年の5月くらいから提案していたのですが、やっと認めていただきプレゼンの機会をいただいたのが3月3日です。前回の企画書をバージョンアップ、デザインの別バージョンも作成。プレゼン時使用のパワーポイントに動きをつけ、リニューアルがより魅力的に見えるようにしたり。最後はシナリオ作り。事前に会社の人にプレゼンのストーリーを聞いてもらい、速すぎることと、訴えることに強弱をつけ明確にすることを指摘されました。
早めに、クライアントに到着したので、そこでもシナリオを修正。
ついに、プレゼン開始。会社で指摘された欠点をすべてさらけ出し、一通り終了。なんとか企画は受け入れてもらったのですが、なんともはや、いつものことですががっかり。
最終的には出来上がったもので納得していただくように、これからが勝負です。
3月4日、4月に開催される研究会の打ち合わせ。当社は参加登録のWebシステム担当。これはある意味機械的な組み立てなため、なんとかクリア出来る部分。結構強気に出てしまい、またまた反省。
3月5日、現在進行中の募集パンフレットの撮影。結構大掛かりでしたが、クライアントには好評?モデルはすべて素人(職場の人)のなのですが、ファインダーを通すと、すっかりモデル気分になるのか、結構形になっています。終了して帰り道、デザイナーと話していると1カット撮影忘れ。あ~。本当に反省。カメラマン高かったのです。しょうがない。なんとか解決策を見つけ出し対応するようにしましょう。
来週は、これらを実際に形にしていくための実務になります。
関係している周りの方々、ご協力のほどお願いいたします。
早めに、クライアントに到着したので、そこでもシナリオを修正。
ついに、プレゼン開始。会社で指摘された欠点をすべてさらけ出し、一通り終了。なんとか企画は受け入れてもらったのですが、なんともはや、いつものことですががっかり。
最終的には出来上がったもので納得していただくように、これからが勝負です。
3月4日、4月に開催される研究会の打ち合わせ。当社は参加登録のWebシステム担当。これはある意味機械的な組み立てなため、なんとかクリア出来る部分。結構強気に出てしまい、またまた反省。
3月5日、現在進行中の募集パンフレットの撮影。結構大掛かりでしたが、クライアントには好評?モデルはすべて素人(職場の人)のなのですが、ファインダーを通すと、すっかりモデル気分になるのか、結構形になっています。終了して帰り道、デザイナーと話していると1カット撮影忘れ。あ~。本当に反省。カメラマン高かったのです。しょうがない。なんとか解決策を見つけ出し対応するようにしましょう。
来週は、これらを実際に形にしていくための実務になります。
関係している周りの方々、ご協力のほどお願いいたします。
2010年2月26日金曜日
花粉症
昨日から突然、鼻水が出てきて止まらず、くしゃみも出始めてきました。今まで一度もなったことのない花粉症の症状。熱っぽいので風邪かなと思ったりしていましたが、やっぱり花粉症のようです。
去年今ごろ聞いたのですが、花粉症は誰にもなる可能性があり、ある一定の量を超えるとなると聞いような。今『ウィキペディア(Wikipedia)』 で調べてみましたが、そんなこと書いてないようでした。聞き間違いか。
もっとも私は、新潟の山奥育ち。春先になると、杉の花粉で白い雪が黄色くなっているのが毎年のことでした。そんな中で育っているのに今更。東京に出てきて33年が過ぎ、すっかり都会の生活になれ、新潟で育ったことを、この肉体はわすれてしまったのか。
気持ちに中では、懐かしく思うこともありますが、前よりは思い出すことは少なくなりましたね。これが原因でしょうか。
何はともあれ、この症状を何とかしなければ。
耳鼻科にイクぞー
去年今ごろ聞いたのですが、花粉症は誰にもなる可能性があり、ある一定の量を超えるとなると聞いような。今『ウィキペディア(Wikipedia)』 で調べてみましたが、そんなこと書いてないようでした。聞き間違いか。
もっとも私は、新潟の山奥育ち。春先になると、杉の花粉で白い雪が黄色くなっているのが毎年のことでした。そんな中で育っているのに今更。東京に出てきて33年が過ぎ、すっかり都会の生活になれ、新潟で育ったことを、この肉体はわすれてしまったのか。
気持ちに中では、懐かしく思うこともありますが、前よりは思い出すことは少なくなりましたね。これが原因でしょうか。
何はともあれ、この症状を何とかしなければ。
耳鼻科にイクぞー
2010年2月22日月曜日
車窓より
11時に新規のクライアントでプレゼン。まあまあの反応⁈かな。これから千葉。乗換で錦糸町駅。何度も乗換えていたのに、スカイツリーに遭遇!前にも見たかな?途中までだけど立派に見えます。きっと完成するまで通うと思います。
2010年2月20日土曜日
継続、成果、現実
週2回のブログ投稿を目標にしていたのですが、なかなか難しいです。今週もギリギリの土曜日投稿。ま、なんとか続けて行きましょう。
昨日は、第5回目の営業ミーティング開催。なんと意気の上がらないミーティング。こんな雰囲気ならやらない方がいいのではと思いながら、なんとか意気が上がるように努力。どんなことも波はあります。良いことも悪いことも。苦しいことがあるから、楽しいことがある。これ忘れたらだめですよね。美味しいものを毎日食べていると、これが普通の食事と思ってしまう。この考え方からすると、ひょっとして今は結構良い時期なんだけど、当たり前に成っているため、良い時期の認識が薄いのでは。といいつつ、現実は数字として現れてきて、グーの根も出せないようにしてしまう。状況は決して悪くないのに、良い方向に進む気がしないのはなぜでしょう。ま、みんな継続的になにかやる目標を掲げてやっていけば必ず成果は出ます。次回のミーティングまでその目標を表明してやっていきましょう。と締めくくりました。
この1年自分できめてやってきたことに成果が見え、なんとか受注したいと考えていた仕事がクライアントから発注依頼。うれしい。他にも細かいところに成果が見えてきました。このいい状況を会社の雰囲気を変えられないのは、なんとも歯がゆい。かかった時間からすると現実の成果が少ないためか。長い目で見ると、いろいろ展開できて大きくなっていくような気がしているのですが。ある意味ステータスも上がるのですが。
この嬉しさと責任を、スタッフみんなと共有するためにはどうしたら良いのでしょうか。
どんどん先に進んで、みんなにも関わってもらい大きな現実を共有することができるようにするのが、私の仕事。悩んで、悩んで、結果を良くする。私の良い結果と、他の人の良い結果は必ずも同じでないことは認識しつつ。でも私が良い結果と思っていることは一つです。これに共感するスタッフとやっていきます。
昨日は、第5回目の営業ミーティング開催。なんと意気の上がらないミーティング。こんな雰囲気ならやらない方がいいのではと思いながら、なんとか意気が上がるように努力。どんなことも波はあります。良いことも悪いことも。苦しいことがあるから、楽しいことがある。これ忘れたらだめですよね。美味しいものを毎日食べていると、これが普通の食事と思ってしまう。この考え方からすると、ひょっとして今は結構良い時期なんだけど、当たり前に成っているため、良い時期の認識が薄いのでは。といいつつ、現実は数字として現れてきて、グーの根も出せないようにしてしまう。状況は決して悪くないのに、良い方向に進む気がしないのはなぜでしょう。ま、みんな継続的になにかやる目標を掲げてやっていけば必ず成果は出ます。次回のミーティングまでその目標を表明してやっていきましょう。と締めくくりました。
この1年自分できめてやってきたことに成果が見え、なんとか受注したいと考えていた仕事がクライアントから発注依頼。うれしい。他にも細かいところに成果が見えてきました。このいい状況を会社の雰囲気を変えられないのは、なんとも歯がゆい。かかった時間からすると現実の成果が少ないためか。長い目で見ると、いろいろ展開できて大きくなっていくような気がしているのですが。ある意味ステータスも上がるのですが。
この嬉しさと責任を、スタッフみんなと共有するためにはどうしたら良いのでしょうか。
どんどん先に進んで、みんなにも関わってもらい大きな現実を共有することができるようにするのが、私の仕事。悩んで、悩んで、結果を良くする。私の良い結果と、他の人の良い結果は必ずも同じでないことは認識しつつ。でも私が良い結果と思っていることは一つです。これに共感するスタッフとやっていきます。
2010年2月12日金曜日
覇王の家-2
ついに読み終えました。徳川幕府が300年余り続いたことが、徳川家康の成功だったのか。豊臣秀吉がほぼ一代限りで潰えたことが失敗だったのか。人の人生に、成功、失敗だけで語れないいことがあることを考えさせられました。
徳川幕府≠徳川家康ではなく、それぞれ別のものであったと思います。家康は新しいことが好きでなく、保守的、それに対して秀吉は新しもの好き、進歩的。
保守的なベースのものが長く続き、進歩的なものが道半ばで倒れてしまう。
納得できるような、できないような。
昔から家康より秀吉が好きでした。成上がりで、新しもの好きで、少し色気があり等々(直接見たわけではないですが。当たり前か)
自分自身の環境に置き換えたとき、やっぱり秀吉ですね。ただ”覇王の家”を読み終えて、家康が嫌いでなくなったのは事実で、むしろ好きになったくらいです。
最近、企画関係の仕事が目白押しで、お金にはならないが、忙しい状態が続いています。先に進まないことに苛立っています。
自分を過大評価しすぎなのかも知れない。
徳川幕府≠徳川家康ではなく、それぞれ別のものであったと思います。家康は新しいことが好きでなく、保守的、それに対して秀吉は新しもの好き、進歩的。
保守的なベースのものが長く続き、進歩的なものが道半ばで倒れてしまう。
納得できるような、できないような。
昔から家康より秀吉が好きでした。成上がりで、新しもの好きで、少し色気があり等々(直接見たわけではないですが。当たり前か)
自分自身の環境に置き換えたとき、やっぱり秀吉ですね。ただ”覇王の家”を読み終えて、家康が嫌いでなくなったのは事実で、むしろ好きになったくらいです。
最近、企画関係の仕事が目白押しで、お金にはならないが、忙しい状態が続いています。先に進まないことに苛立っています。
自分を過大評価しすぎなのかも知れない。
2010年2月5日金曜日
覇王の家
今までは、中国時代小説(三国志の時代)を乱読していました。中国時代小説の入り口は司馬遼太郎の「項羽と劉邦」のように記憶しています。ここから中国時代小説にハマリ、宮城谷昌光、北方謙三、柴田錬三郎等々読みま くり(乱読)。
三国志時代以降の小説も何冊か読んでみたのですが、興味がわかず、次は何にしようかと考えていたところ、宮城谷 昌光著『風は山河より』が目に入り、読んでみました。
宮城谷 昌光は中国時代小説の大家(?)で、随分私もお世話になり、あまりの面白さに全て読んだ筈です。宮城谷 昌光が書いた日本歴史小説は、どんなものかと読み続けていくうちに引きずり込まれ6巻を2ヶ月かけて読破(でもないか)。奥三河の菅沼家について書いたものでしたが、なかなか読み応えがありました。
実は日本の歴史小説にはあまり興味がなく面白く無いと決めつけていました。ところが『風は山河より』でその考えを打ち消してくれ、タイトルの司馬遼太郎 『覇王の家』を手にとるようになりました。
『覇王の家』は、徳川家康の生涯を書いたものですが、色々示唆されることが多く書いてあります。ただびっくりしたのは、私の今年のキーワード、「捨てる」「拾う」に共通している部分が多々あるなと感じたことです。いま下巻の始まりの部分なので、読破した時点で、感想などを書きたいと思います。日本の時代小説も捨てたもんではないですね。
三国志時代以降の小説も何冊か読んでみたのですが、興味がわかず、次は何にしようかと考えていたところ、宮城谷 昌光著『風は山河より』が目に入り、読んでみました。
宮城谷 昌光は中国時代小説の大家(?)で、随分私もお世話になり、あまりの面白さに全て読んだ筈です。宮城谷 昌光が書いた日本歴史小説は、どんなものかと読み続けていくうちに引きずり込まれ6巻を2ヶ月かけて読破(でもないか)。奥三河の菅沼家について書いたものでしたが、なかなか読み応えがありました。
実は日本の歴史小説にはあまり興味がなく面白く無いと決めつけていました。ところが『風は山河より』でその考えを打ち消してくれ、タイトルの司馬遼太郎 『覇王の家』を手にとるようになりました。
『覇王の家』は、徳川家康の生涯を書いたものですが、色々示唆されることが多く書いてあります。ただびっくりしたのは、私の今年のキーワード、「捨てる」「拾う」に共通している部分が多々あるなと感じたことです。いま下巻の始まりの部分なので、読破した時点で、感想などを書きたいと思います。日本の時代小説も捨てたもんではないですね。
2010年2月1日月曜日
株式会社ストリームス 会社案内Webサイト リニューアル
株式会社ストリームス 会社案内 Webサイト
リニューアルしました。当社の新人(未経験から1年半の実力)が、作成しました。構成、内容、デザインは今一つですが、必ずや一人前になってくれると信じています。仕事を苦しく感じるのではなく、楽しく感じるようになると、もっともっと伸びると思います。頑張ってください。
参考までに過去のサイトアドレス
Vol.1 削除
Vol. 2 http://www.streams.co.jp/streams_web_old/vol.2/index.html
Vol. 3 http://www.streams.co.jp/streams_web_old/vol.3/index.html
Vol. 4 http://www.streams.co.jp/streams_web_old/vol.4/index.html
リニューアルしました。当社の新人(未経験から1年半の実力)が、作成しました。構成、内容、デザインは今一つですが、必ずや一人前になってくれると信じています。仕事を苦しく感じるのではなく、楽しく感じるようになると、もっともっと伸びると思います。頑張ってください。
参考までに過去のサイトアドレス
Vol.1 削除
Vol. 2 http://www.streams.co.jp/streams_web_old/vol.2/index.html
Vol. 3 http://www.streams.co.jp/streams_web_old/vol.3/index.html
Vol. 4 http://www.streams.co.jp/streams_web_old/vol.4/index.html
2010年1月27日水曜日
最終結論、楽天的、プラス思考で
週2回くらいの更新をと思っていたのですが、先週は1回のみ。時間を作ってせっせと更新に励みます。最近何か忙しい?様な気がします。きっとうまく回っていないのでしょう。先週の始め(1月18日営業ミーティングがありました。)よりだいぶ前向きな考えに変えてきたのですが。どこかしっくりこない。もっともこの何年か、しっくりきていないように思います。
第4回営業ミーティングのことについて少し書きます。通常通りの議事を終了し、現時点で今年予定できる受注物をそれぞれから報告。結果は厳しいの一言。当社だけではなくほとんどの会社が厳しさを実感しているときなので、当然なのかと思いますが、それにしても。結構臆病で、心配性の性格なのに先の見通しができていない。今わかったわけでわなく、昨年からこの状況は薄々気づいていたのです。見て見ないふり。やなことは後回し。
2、3日憂鬱な気分になったのですが、今年は会社の力をつける時。普段忙しくて中途半端になっていることを成し遂げたり、次のステップのための力を蓄える年と考えるようにしました。
自分が今までやってきたことを信じ、周りを信じ、いま何ができるかを常に考えて行動すればなんとかなる。最終結論楽天的。プラス思考。
2010年1月19日火曜日
1月だから???
1月だからなのか。最近格言めいたものがWebで目につきます。
気になったものを何点か。
≪世界一になると決めると、すべての発想と行動が世界一を前提としたものになって、いつかほんとうに世界一になってしまうことがある≫
・意志の強さが必要
≪英雄とは、自分のできることをした人だ。凡人は自分のできることをせず、できもしないことをしようとする人だ」(仏作家:ロマン・ロラン)≫
・痛い
≪一流と二流と三流の差はわずか 今やる人、後でやる人、後でやろうとする人≫
・反省
一番私が好きな言葉は、”乗り越えられるものにしか壁は与えられない”この前後に言葉あるのですが、思い出せません。机の中にしまっておいたのですが。これば一番の痛い・反省です。
気になったものを何点か。
≪世界一になると決めると、すべての発想と行動が世界一を前提としたものになって、いつかほんとうに世界一になってしまうことがある≫
・意志の強さが必要
≪英雄とは、自分のできることをした人だ。凡人は自分のできることをせず、できもしないことをしようとする人だ」(仏作家:ロマン・ロラン)≫
・痛い
≪一流と二流と三流の差はわずか 今やる人、後でやる人、後でやろうとする人≫
・反省
一番私が好きな言葉は、”乗り越えられるものにしか壁は与えられない”この前後に言葉あるのですが、思い出せません。机の中にしまっておいたのですが。これば一番の痛い・反省です。
2010年1月13日水曜日
硬筆教室通います。
1月8日のブログにも書きましたが、昨日から教室に通いだしました。念願の綺麗なお姉さんが先生ではありませんでしたが、綺麗な字が書けることが目的。雑念は振り払って1年間通ってみます。
思った通り、小学生低学年の生徒が数人、その中に混じって書き始め。小学生は課題が終了すると次々と帰って行き、残されたのは私だけ。補習をやらされているようでやな気分。最後に先生に字を見てもらい、ペンの握り方、ひらがなの成り立ち、バランスのとり方などを簡単に指導いただき終了。多少うまくなったなと思うのは数カ月後だと思いますが、とにかく続けてみます。なんか展覧会の出品もあるようです。夢は大きく。挫折したら意味ないですね。いつか昨日書いた字と数か月先に書いた字を並べて写真で紹介します。
思った通り、小学生低学年の生徒が数人、その中に混じって書き始め。小学生は課題が終了すると次々と帰って行き、残されたのは私だけ。補習をやらされているようでやな気分。最後に先生に字を見てもらい、ペンの握り方、ひらがなの成り立ち、バランスのとり方などを簡単に指導いただき終了。多少うまくなったなと思うのは数カ月後だと思いますが、とにかく続けてみます。なんか展覧会の出品もあるようです。夢は大きく。挫折したら意味ないですね。いつか昨日書いた字と数か月先に書いた字を並べて写真で紹介します。
2010年1月12日火曜日
今年のキーワード
12月31日から1月1日、いつもと同じ時を過ごしているのに、新たな気持ちになってしまう不思議な時間です。
今年は元旦から、寒い日が続いていると感じているのは、私だけでしょうか。
昨年は、"チャレンジ"をキーワードに突き進んでまいりましたが、振り返ってみるといくつのことにチャレンジできたのか…反省しきりです。
しかし、今年もキーワードを掲げます。今年のキーワードは"捨てる"。
当社が培ってきたサービス・技術は本物と信じていますが、あまりにも大切にすることにより、古くなってしまったり使い切れていなかったりして、不必要なモノが多くなっているのではないか。
よくよく考えてみれば、オリジナリティあふれるものは少なく、追随しているモノが大半です。それならば、大切にしまっておく必要はない、捨てる勇気も必要。捨てることによりできた隙間に、新しいサービス・技術を詰め込んで提供していく。必要なものはどんどん作り、さらに拾います。
"残す"・"捨てる"・"作る"・"拾う"を繰り返していきます。
今、この時、これから先、と お客様が必要としているサービスを提供し続け、常に新鮮なストリームスであり続けるようにいたします。
余分な脂肪を削ぎ落とし、必要な筋肉を付けたスリム「ストリームス」を目指し…
今年もよろしくお願いいたします。
ストリームスWebより転載
http://www.streams.co.jp/
今年は元旦から、寒い日が続いていると感じているのは、私だけでしょうか。
昨年は、"チャレンジ"をキーワードに突き進んでまいりましたが、振り返ってみるといくつのことにチャレンジできたのか…反省しきりです。
しかし、今年もキーワードを掲げます。今年のキーワードは"捨てる"。
当社が培ってきたサービス・技術は本物と信じていますが、あまりにも大切にすることにより、古くなってしまったり使い切れていなかったりして、不必要なモノが多くなっているのではないか。
よくよく考えてみれば、オリジナリティあふれるものは少なく、追随しているモノが大半です。それならば、大切にしまっておく必要はない、捨てる勇気も必要。捨てることによりできた隙間に、新しいサービス・技術を詰め込んで提供していく。必要なものはどんどん作り、さらに拾います。
"残す"・"捨てる"・"作る"・"拾う"を繰り返していきます。
今、この時、これから先、と お客様が必要としているサービスを提供し続け、常に新鮮なストリームスであり続けるようにいたします。
余分な脂肪を削ぎ落とし、必要な筋肉を付けたスリム「ストリームス」を目指し…
今年もよろしくお願いいたします。
ストリームスWebより転載
http://www.streams.co.jp/
2010年1月8日金曜日
今年も残すところ357日になりました。
昨年末当社の年賀状2枚を披露しましたが、お約束の残り1枚を披露いたしまします。結構かわいらしくて、コピーも含めて好きです。”今年もストリームスが皆様のご要望を「美味しく調理」いたします。”
この作品は、入社半年25歳の新人デザイナーが作成しました。当社の役割が良く分かっている。えらい!
私も、当社の仕事をおいしく思っていただけるよう、頑張ります。
仕事始めから、結構明るく、前向きに行動できていたと思ったら、今日は最悪。やることなすこと、イライラ、ついに爆発。気分のいいものではないですね。社内の雰囲気も悪くなるし。わかっているのですが。
良く、”ほめ上手は人を育てる”と言われますが、そんなにいつもほめてばかりいられません。自分自身を押さえられません。
ところで、前のブログでもいいましたが、あまりの年賀状の悪筆に反省。50の手習いで”ペン習字”を習うことにしました。ネットで探したのですが通信教育がほとんど。それでは3日坊主になると思い、若くてきれいな女性が手取り教えてくれる教室を探した結果が公文教室。小学生と一緒にやるのか、50男が。そんな恥ずかしさより、自分の字の汚さのほうが恥ずかしい。来年の年賀状書きが楽しみです。ただ昨日申し込んだのですが、いまだ連絡がきません。… 結末はいかに。来年の年賀状で判明。
この作品は、入社半年25歳の新人デザイナーが作成しました。当社の役割が良く分かっている。えらい!
私も、当社の仕事をおいしく思っていただけるよう、頑張ります。
仕事始めから、結構明るく、前向きに行動できていたと思ったら、今日は最悪。やることなすこと、イライラ、ついに爆発。気分のいいものではないですね。社内の雰囲気も悪くなるし。わかっているのですが。
良く、”ほめ上手は人を育てる”と言われますが、そんなにいつもほめてばかりいられません。自分自身を押さえられません。
ところで、前のブログでもいいましたが、あまりの年賀状の悪筆に反省。50の手習いで”ペン習字”を習うことにしました。ネットで探したのですが通信教育がほとんど。それでは3日坊主になると思い、若くてきれいな女性が手取り教えてくれる教室を探した結果が公文教室。小学生と一緒にやるのか、50男が。そんな恥ずかしさより、自分の字の汚さのほうが恥ずかしい。来年の年賀状書きが楽しみです。ただ昨日申し込んだのですが、いまだ連絡がきません。… 結末はいかに。来年の年賀状で判明。
2010年1月5日火曜日
仕事始め
1月5日(火)仕事始めでした。
全員がそろい一安心。といっても昨年末、体調がすぐれず退職する予定の人がいなかったので、正確には全員じゃないのですが。せっかくストリームスの仲間になったのに・・・
朝、社員に今年の目指すところを伝えたのですが、抽象的すぎてわかりずらかったかもしれません。ストリームスも13年目に入り、肥満気味になっているのではないか。余計な脂肪をすてて、新鮮でスリムな「ストリームス」になろう。
ミーティング終了後、あいさつ回り。アポをとって行ったわけではないので、会えないお客様も多く、残念。来年は、お会いしたい方にはきっちりアポをとります。
今年も景気は上向かないと思いますが、しっかりとしたサービスをお客様に提供し、感謝の気持ちを忘れず、この1年突き進みます。
今回は写真はありません。
全員がそろい一安心。といっても昨年末、体調がすぐれず退職する予定の人がいなかったので、正確には全員じゃないのですが。せっかくストリームスの仲間になったのに・・・
朝、社員に今年の目指すところを伝えたのですが、抽象的すぎてわかりずらかったかもしれません。ストリームスも13年目に入り、肥満気味になっているのではないか。余計な脂肪をすてて、新鮮でスリムな「ストリームス」になろう。
ミーティング終了後、あいさつ回り。アポをとって行ったわけではないので、会えないお客様も多く、残念。来年は、お会いしたい方にはきっちりアポをとります。
今年も景気は上向かないと思いますが、しっかりとしたサービスをお客様に提供し、感謝の気持ちを忘れず、この1年突き進みます。
今回は写真はありません。
2010年1月1日金曜日
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。今日も晴れて、気持ちの良い朝です。写真は、家のキッチンのベランダから見える富士山です。いつ見てもいいですね。写真では小さいですが、肉眼ではかなり大きく見えます。空気が澄んで寒くなってくると大きく見えるようになります。余談ですが、東京タワーも見ることができます。東京タワーと言えば、昨日でタワー大食堂が閉店したようです。東京スカイツリーがだんだん出来上がってくるにしたがって、機能が移行していくのでしょうか。
必要なものが残り、必要ないものが取り残されていく。何が必要で、必要ないものは何なのか、しっかり見極めることが出来る年にしたいと思います。何はともあれ今年も始まりました。
必要なものが残り、必要ないものが取り残されていく。何が必要で、必要ないものは何なのか、しっかり見極めることが出来る年にしたいと思います。何はともあれ今年も始まりました。
登録:
投稿 (Atom)